2008年08月19日

Movable TypeとWordpressをインストール

Movable TypeとWordpressを設置しました。何が目的とかではなく、興味を持ったが為に行動しました。これはこれでかなり勉強になりました。

どこら辺が勉強になったかと申しますと、非常に簡単に設置が出来る事を知ってしまったからです…。

Movable Type はこちらのサイトから入手できます。
http://www.sixapart.jp/movabletype/

wordpress はこちらのサイトから入手できます。
http://ja.wordpress.org/

Movable Typeは、法人で使用する場合にはお金がかかりますが、個人で使用する分では、無償で使う事が出来る様です。またWordpressの方は、オープンソースとして配布されているので、無料でダウンロードを行う事ができました。

最初にMovable Type をインストールしてみたのですが、ファイルの量が半端ないんですよ…。

2400個ものファイルをアップロードする事に…。

かなりの時間をかけてアップロードをすると、いくつかの cgi ファイルの属性?を変えて、いくつかの設定をするだけで終わってしまいました。

ただ、インストロールが終わっても、やらなくてはならないスパム対策や基本設定など、いろいろと面倒な事が多くて…。

設置したブログをびり?オンライン♪で使ってみる
http://b-off.silver-dice.com/blog/

そのあとは、wordpressをインストールしてみました。こちらもファイル量が600以上と多めなのですが、2400以上に比べたら…。

インストールを行いましたが、このソフトについてはデータベース(実は細かい事は分からない…。)を使用しなくてはならない為、レンタルサーバーの設定を調べて、データベースを使用する事にしました。

時間がかかったのは、このデータベースの設定ぐらいで、この設定が終わると、あとはスイスイと進んで、ブラウザの処理だけで簡単にインストール出来ました。下のリンクはインストールしたwordpressです。

SHIBALOG 〜shibachan Factory〜
http://www.silver-dice.com/wordpress/


Movable Typeは、ひとつをインストールする事で、いくつものブログを同時に管理する事が出来るので、一人でたくさんのブログを抱えるている人にはいいのかなって思います。

設置したサーバー内の好きな場所に何個でもブログを設置する事が出来るので、使い方次第では面白いと思うんです。




逆に、Wordpressは一つのデータベースに一つしかインストール出来ないようです…いや、まだいろいろと触っている段階なので、今後何か良い方法が出てくるのかも知れないのですが・・・。

私が使用しているロリポップでは、データベースが一つなので、現段階では一つしかインストールが出来ていません。

内容に関しては、すごく使いやすくて、seesaaブログと共通する部分がいくつかあるので、私としてはwordpressの方が好みなのかも知れないです。

なので、いくつもインストール出来れば、WordPressを主体に使いたいと思いますが、はたしてそれは私のわがままなのでしょうか…。



posted by ヒロ シバオカ at 01:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブ製作者になりたい
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック